エピローグ#08 From 水の都 to花の都
いつもより少し早起きして街に出た。 まだ観光客に荒されていない新雪のような 空気が心地いい。 ヴ…
ヨーロッパ 編
いつもより少し早起きして街に出た。 まだ観光客に荒されていない新雪のような 空気が心地いい。 ヴ…
ヨーロッパ 編
中世にはヴェネチア共和国の首都として盛えた都市。 「アドリア海の女王」「水の都」「アドリア海の真珠」など、 様…
ヨーロッパ 編
ニースを後にし、列車を乗り継いでイタリアを目指す。 でもその前にちょっと寄り道して再びモナコを訪れた。 前回来…
ヨーロッパ 編
マルセイユからモナコを経てイタリア国境までの 地中海沿岸はコート・ダジュールと呼ばれている。 ニ…
ヨーロッパ 編
ヨーロッパの旅は鉄道が主役である。 本当はバス旅が好きなのにバスが見あたらないし、 ガイドブック…
ヨーロッパ 編
色彩豊かなニースはフランス人の憧れであり、 多くの芸術家が愛した土地である。 サンサンと降り注ぐ…
ヨーロッパ 編
世界一周の“つづき”が始まった。 第六章「ヨーロッパ」編とでも言っておこうか。 ド…
ヨーロッパ 編
19時、羽田空港。 新しい旅がまた始まる。 あの1年3ヶ月に渡った世界一周の旅から2ヶ月、 また…
旅のキヲク
さて、突然で、そして急ですが イベントします! えぇ~っと、福井県で写真展とトークショーをすることに。 詳細は…
北中米 編
「ホントに世界一周したんだよなぁ…」 あの“夏”が終わって一週間、 軽い放心状態で 新しい何かが…