ハルタビ ’23(イギリス編) ♯12(fin.) Let It Be
MH1 21:35 ロンドン→17:50 クアラルンプール 13.5時間の長いフライトは、ほぼ寝て過ごした。 …
ヨーロッパのタビ
MH1 21:35 ロンドン→17:50 クアラルンプール 13.5時間の長いフライトは、ほぼ寝て過ごした。 …
ヨーロッパのタビ
民泊なので荷物は預かれない、と言われたが、 駅で預かってもらうとなんと6000円! おいおい…な物価なので、荷…
ヨーロッパのタビ
雨上がりの朝。 アーケードはまだ人もまばらで どこの店もシャッターを降ろしている。 早朝からやっていた小さなカ…
ヨーロッパのタビ
イギリス連合王国を成す4国のひとつ、ウェールズ。 その首都カーディフは、政治・ビジネス・文化の中心である。 今…
ヨーロッパのタビ
「ハギス」とは、スコットランドの伝統料理で、 羊の胃袋に内臓を詰めて蒸した料理。 クセが強いと聞いていたのでや…
ヨーロッパのタビ
昨夜は空港からトラムに乗り、 ホテルの最寄り駅であるHaymarketで降りた。 簡素な部屋だったが、ここ「ザ…
ヨーロッパのタビ
午前4時、時差の関係で日本ではまだ勤務時間なので、 メールを確認し、容赦なく降り積もる仕事をこなす。 旅先のテ…
ヨーロッパのタビ
バスは国境を越え、ベルファストの街が見えてきた。 思った以上に都会だ。 ベルファストの夜 20時…
ヨーロッパのタビ
ダブリンの朝、霧雨が舞う重たい空。 まだ6時前だったが、 今日の夕方には次の国に行くので 早速出かける準備をし…
ヨーロッパのタビ
FR271(15:15ロンドン→16:35ダブリン) 小さな機体に乗り込み、今度こそアイルランドに行けると、 …