ナツタビ’14 (ボルネオ編) #02 スカーレット
とろけるような、甘い暑さ。 やっぱりここもアジアだ。 ブルネイに入国 簡素な空港で、人もまばら。…
東アジアのタビ
とろけるような、甘い暑さ。 やっぱりここもアジアだ。 ブルネイに入国 簡素な空港で、人もまばら。…
東アジアのタビ
刺激に慣れすぎたのか、心が鈍くなったのか、 どうもアジアの旅ではワクワクする気持ちが弱くなった。 …
アフリカのタビ
また1つの旅が終わったーー。 昨日は、ローマ→上海→関空と移動し、 空港近くのホテルで1泊。 時…
アフリカのタビ
ローマで迎える朝。 もうアザーンは聴こえない。 ヴァチカン市国 もちろんボーナスス…
アフリカのタビ
午前6時、 今日もアザーン(礼拝の合図)で目を覚ます。 忙しかったモロッコの旅の最終日。 朝、人…
アフリカのタビ
フェズの朝。 早いもので、モロッコの旅、最後の街。 箱庭都市と言われるメディナ(旧市街)は、 1000年前から…
アフリカのタビ
年が明けたーー。 2014は、マラケシュからスタート。 ジャマ・エル・フナ広場 ジャマ・エル・フ…
アフリカのタビ
午前6時、 今日もアザーンで目を覚ます。 迷路のようなメディナ、 夜毎祭りのようなフナ広場、 喧騒と静寂が混在…
アフリカのタビ
朝6時、アザーン(礼拝の合図)ともに目を覚ます。 モロッコの港街、エッサウィラにいる。 朝の湊町…
アフリカのタビ
29日、9時30分(現地時刻)。 ようやくカサブランカ(モロッコ)に着いた。 これで通算70ヶ国…