近又(豊岡市/兵庫)
風情ある街並みが残り、 「但馬の小京都」と称される出石。 出張の際に、ひと足延ばして訪れてみた。 …
ごはんのじかん
風情ある街並みが残り、 「但馬の小京都」と称される出石。 出張の際に、ひと足延ばして訪れてみた。 …
和さんぽ
18時に夕食を食べたので、 まだまだ夜は長そうだ。 外湯めぐり、そぞろ歩き 城崎温…
和さんぽ
志賀直哉の作品にある『城の崎にて』。 中学の教科書で読んだ作品で、いまでも微かに覚えている。 お…
カフェのじかん
久々の出張は兵庫県の豊岡市。 電車で2駅の場所に「城崎温泉」があり、 温泉宿を調べてみると、コロナ禍で客足が途…
カフェのじかん
錦糸町はレトロなカフェが多いようだ。 ネットで検索するとすぐに10軒ほどがヒットした。 レトロな…
カメラとガジェット
普段愛用しているのがMacBookの12inch。 すでに販売終了になってしまったが いつか後継種が出ると思っ…
雑貨のこと
ギャッベを購入した。 なかなかご時世的にイランまで行けず、 かといって専門店では現地の5~10倍…
雑貨のこと
シラーズ(イラン)の遊牧民である ガシュガイ族の手織り・草木染めのギャッべ。 40cm×40cmと、少し小さめ…
雑貨のこと
シンガポールのアラブストリートで購入したギャッベ。 海外で絨毯店を見つけるとテンションが上がり、 つい長居して…
雑貨のこと
初めてイランに行った際、 何気なく買った一枚のキリム。 そこから絨毯の魅力にはまり、 世界各地で絨毯を見て歩く…