それぞれの明日へ

午前6時、ナイロビに帰ってきた。
キガリ(ルワンダ)からのバスの乗車時間は24時間。

何もせずに1日を過ごすって結構しんどい(笑

 

ただいま!

「ハーイ、戻ってきたよ!」
顔なじみのスタッフと挨拶を交わし、
部屋を用意してもらった。

まずはシャワー。
凝り固まった身体をほぐす。
タオルを頭に乗せたままロビーでチャイをすすり、
朝食の袋麺を茹でた。

相方のヒロはまだこの宿にいるようだ。
見送ってもらったあの夜から数えて11日、
ここ『ニュー・ケニア・ロッジ』に沈没していた。

「はい、お土産」
ルワンダで買ったタバコを渡し、近況報告を交わす。
どうやら今夜のバスで次の街を目指すらしい。
一緒に旅をしてるようで、実は半分近くが別行動。
この距離感、このスタイルがふたりにはちょうどいい。

さて、何をしようか。

 

急に静かになった

ナイロビにはこれといった観光スポットがないので
食事かネットカフェくらいしか出歩く用事がない。
その2つを済ませてしまうと
午後からは時間を持て余してしまった…。

 

同じ宿の日本人も同様で、
「国名しりとりでもします?」
「お、いいねぇ」
アメリカ→カンボジア→アルメニア…
“ア”ばっかじゃん!!
と、真昼間に日本人が4人、
こんなことで盛り上がっているんだから平和なもんだ。
そのままの流れで夕食に出かけ、
食事が終わると、3人は出発の準備にとりかかった。

午後10時、彼らのバスを見送り、
ちょっと物騒なナイロビの夜をひとりで歩いて帰った。
4人部屋はベッドが3つ空き、急に静かになった。

 

青春のすべて

ひとりベッドに転がり、
本棚で見つけた柴門ふみの『同級生』に没頭した。
大学を卒業し、“就職”という2文字がふたりを隔て、
大人になるとは何か、を模索しながら
別れと再会の狭間に揺れるふたりを描いた作品だ。

あなたが、青春のすべてでした…

大人になったふたりは、別れを選び
それぞれの明日を歩み出す。
その選択が正しかったのかどうかはわからない。
“答え”とは、
見つけるものではなく、自分でつくるものだと
そう締めくくられていた。

本を枕元に投げ出し、大の字になったまま溜息がこぼれた。
ひとりぼっちのアフリカに、そのせつなさが重なった。
この旅を人生に置き換えるなら、
アジアが青春時代で、アフリカ青年期だ。
ちょうど大学を卒業して社会に出たころ。
将来への期待と、先の見えない不安が
混ざり合った時代。
だだっぴろい大地を闇雲に走っているような感覚は、
アフリカの旅も、青年期も同じだ。

20代は闇雲に走った。
でも、気がつけば1本の道ができていたし、
いつだって答えを出してきた。
だから、この旅の“答え”も、
見つけるものではなく、自分でつくるものなのだろう。

そっと本棚に『同級生』を返し、
次に読む旅人も同じ気持ちになるのかな?
なんて想像してみた。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です