フユタビ’13(モロッコ編)#2 12月の魔法
「この飛行機は何時に着きますか?」 深夜3時、キャビンアテンダントに問いかけた。 「6時半ね」 …
アフリカのタビ
「この飛行機は何時に着きますか?」 深夜3時、キャビンアテンダントに問いかけた。 「6時半ね」 …
アフリカのタビ
夏はモンゴル、冬はモロッコ。 2013年の最後の旅。 2月に取ったエアチケットの出番がようやく来た♫ &nbs…
東アジアのタビ
iPhoneのアラームが鳴る。 いつもと同じ音、 そしていつもと同じ午前7時。 明日はこのアラームを日本で聞き…
東アジアのタビ
まもなく夏旅が終わる。 少し切なく、でも早く日本に帰りたくもある。 もう長旅はできなくなってしまったのだろうか…
東アジアのタビ
何度も寝返りを打ち、身体を丸くして暖をとった。 ひどい吐き気に深呼吸し、 水を流し込んでまた眠る。 久々に地獄…
東アジアのタビ
「今日でナーダムが終わるよ」 宿の人に促され、モンゴルの夏の祭典 ナーダムに出かけることに。 この時期各地で開…
東アジアのタビ
かつてモンゴル帝国の首都だったハラホリン。 いまではとても小さな田舎町。 ゲルを叩く雨 激しくゲ…
東アジアのタビ
かつてモンゴル帝国の首都だった 「ハラホリン」へと向かう。 この旅の折り返しであり、ハイライトである。 3日後…
東アジアのタビ
1泊600円のドミトリー。 久々にたっぷり眠った。 時間に追われない感覚、どれくらいぶりだろう。 …
東アジアのタビ
ロシアを旅することは最高難易度だった…。 モンゴル以上に英語が通じず、 ガイドブックもないからオールゼスチャー…