エチオピアの朝は早い。
バスが1日1本、しかも早朝5時発…。
というわけで、夜も明けきらない午前4時に
耳障りなアラームが部屋に響き渡った。
バッドモーニング、そして寒い…。
ゴンダール→バハルダール
昨夜はベッドに横になった瞬間、
チクチクと体中に刺激が走った。
そして数分後、かゆみと小さな腫れが。
そう、ダニである。
閉め切った部屋(窓はない)で、
おそらくシーツなんて
月に1回交換するかどうか…。
ザックからビニール製のカバーを取り出し、
シーツの上に敷いて寝た。
蚊、ダニ、ノミ、南京虫…
アフリカには小さな強敵が潜んでいる。
バスまでは地元のおばちゃんが案内してくれた。
おかげで外国人料金ではなく、
ローカルプライスで乗車することができた。
ゴンダール→バハルダールは、乗車時間3時間、
運賃は40ブル(約400円)だった。
ミニバス(ワゴン)は狭く、
そして、とても固いシートが堪えた…。
それでも僕らは眠った。
湖畔の街
午前8時半、「バハルダール」に到着した。
青ナイルの源流で、エチオピア最大のタナ湖がある。
タナ湖に出ると、草の一種のパピルスで作られた
ボートがあちらこちらに停泊していた。
タナ湖には 33の島があり、
島にはエチオピア正教の修道院がある。
残念ながら、観光ズレした客引きが多く、
ボートに乗るといくら請求されるか
わかったものじゃない…。
湖畔から眺めてその場を去った。
ここバハルダールへやってきた理由は
観光ではなく、中継である。
今は「ラリベラ」という
世界遺産の街を目指していて、
距離はそれほどでもないのに、道が悪く、
ここバハルダールからでもあと2日かかる。
何度も言うように、エチオピアのバスは
そんじょそこらのバスとはレベルが違う。
苦行という表現がしっくりくるほど過酷だ。
タフな毎日
宿は30ブル(300円)だった。
今日はエチオピアの宿泊事情を少し解説したい。
この価格帯が安宿の相場で、
部屋はダブルベッドが1つ置かれているだけで
もちろん装飾品は皆無。
電気は夕方から4~5時間しか通わない。
窓はときどきある、感じ。(今日は窓付き)
トイレ、シャワーはもちろん共同。
シャワーは当然真水で、
シャワーがない宿も珍しくない。
じゃあ、どうするかって?
たらいに水を汲んで、野外で豪快に浴びるのさ(笑
ベッドには先客がいて、
ダニ、ノミ、南京虫が巣食っている。
夜はマラリアを運んでくるハマダラ蚊が
来客するので、必死の闘いだ(汗)
エチオピアの夜は暗い。
おちおちトイレなんか行けやしない。
そこで、夕方になると
洗面器とペットボトルが各部屋に配られる。
つまりこれがトイレというわけ…。
幸いにも文明の利器である、
懐中電灯を持っているので
まだ御用にはなっていないが(笑
これまでにアジアの安宿を歴訪してきたが
どこよりもタフだ…(苦笑
でもいつも、「マジで~!?」と、
悲鳴をあげながらも
笑って泊まっている。
アフリカだもん、
生きよう、生き抜こう!
コメントを残す