フユタビ ’15(コーカサス編) ♯08 Melody
旅をしていると、 良いことと悪いことは交互にやってくるもの。 今日もそんな1日だった。 癒しの宿…
西アジアのタビ
旅をしていると、 良いことと悪いことは交互にやってくるもの。 今日もそんな1日だった。 癒しの宿…
西アジアのタビ
午前7時、今日も夜明け前の街に出る。 ジョージアの首都トビリシ。 街の中心にはムトゥクヴァリ川が流れていて こ…
西アジアのタビ
ジョージアの果て、カズベキ。 コーカサス山脈に囲まれた小さな村にいる。 遥か山頂に位置する ツミンダ・サメバ教…
西アジアのタビ
79ヶ国目、ジョージア! この旅の3ヶ国目に入った。 昨夜の飛行機でアゼルバイジャンのバクーから ジョージアの…
西アジアのタビ
目が覚めると時計の針は1周していた。 えっ、午前9時っ!? でも今の時期、日の出が8時なので、 まだ早朝なんだ…
西アジアのタビ
そういえば、アゼルバイジャンは今、 びっくりするくらい通貨が暴落している。 1ヶ月前は1マナト=135円だった…
西アジアのタビ
0:55 モスクワ→4:55 バクー(アゼルバイジャン) コーカサスの旅。 はじまりの国はアゼルバイジャン。 …
西アジアのタビ
今年のフユタビは少し不安だ。 というのも情報が少なく、 英語が通じない旧ソ連の国々を巡るためで、 ビザを取るも…
東アジアのタビ
36時間の弾丸台湾ツアー終了。 2泊3日だったけど、 帰国便は早朝7時発のため、 オールをしてそ…
東アジアのタビ
たった36時間しかない台湾弾丸ツアー、 今日は九份を目指す。 何度も行ったことがある場所だが、 何度も行きたく…