ジンカで目覚めた朝は、ボロボロだった…。
昨夜は部屋に蚊が出て大騒動!
だってマラリアになりたくないし、
かみゆと羽音で眠れないもの。
蚊との遭遇
昨夜の行動パターンを紹介しよう。
寝袋にもぐる→暑い→出る→刺される!
もうっ!!
電気をつける→蚊を退治→電気を消す→刺される!
まだいたかっ!!
虫除けを塗る→電気を消す→1時間後、刺される!
なんで!?
→あきらめる
蚊に刺された後を数えながら、
カーテンを開け、朝のまぶしさに顔をしかめた。
今日は土曜日、ジンカのマーケット開催される。
ジンカのマーケット
最近の朝食はケーキ。
エチオピアはコーヒーの国だけあって、
カフェ文化が発展しているため、
朝食はここで済ませている。
たいていケーキ2つと、熱いチャイを注文して
7ブル(約70円)である。
胃にも、懐にもやさしい。
その甘みが身体中を駆け巡り、
脳を目覚めさせ、元気をくれる。
午前10時、マーケットはもう活気づいていた。
ここジンカのマーケットは、
周辺に住む少数民族が集まることで有名。
お目当てのムルシ族をはじめ、
バンナ族、ハマル族、アリ族に出会える。
ジンカ中心部に市場があって、
いかにもアフリカらしい光景に出くわした。
地べたに布を敷き、野菜や粉などが並ぶ。
正直これといって変わった物は売ってないが、
あきらかに様子がおかしい人たちがいた。
腰布だけの人、鎖かたびらのような髪型の人、
槍を持ち、耳たぶが異様に大きい人…。
未知との遭遇だった。
ムルシだよ
恐る恐る、「写真を撮ってもいい?」と尋ねると
もちろん!と言わんかの笑顔。
ふたりの間に収まり、パチリ☆
ここでは謝礼として2ブル(約20円)渡すのがルールだ。
言葉はもちろん通じないが、
バンナ?アリ?と、どこの民族かを聞いてみた。
「ムルシだよ」
え”っ!?
む、ムルシ??
わぁ、いきなり会えちゃったよ(驚
ムルシ族といえば、女性が有名で
下唇に大きな皿をはめている。
男性はいかにも戦闘民族(サイヤ人か!?)
という印象で、
黒光りした鋼の肉体がたくましかった。
この人たちを怒らせたら
いったいどうなることか…!?
たくさんの民族
マーケットを歩いていると、
たくさんの民族が行き交っていた。
髪型とアクセサリーに特徴があるのがバンナ族で、
頭にバンダナを巻いてるのがアリ族。
あ、またムルシ族がいた♪
と、商品よりも人間観察に忙しい。
この人!という意中の人を決め、
そっと「写真撮ってもいい?」と声をかけた。
まるで芸能スカウトか、
キャッチセールスをしてる気分だった。
「あ、ちょっとお時間ございますか?
今、道行くオシャレ民族を探してまして」
って感じで(笑
↑ムルシ族
↑バンナ族の女性
↑バンナ族大集合
暑さが厳しくなってきた正午、
市場の真ん中にあるロータリーに
腰かけて休んでいた。
今度は自分たちの番だった。
しだいに人が集まり、もの珍しそうに眺めていく。
そりゃ、今さら少数民族なんて彼らにゃなんとも思わない。
それよりも、この東洋人のほうが街の異分子だ。
未知との遭遇、彼らもそう思ったはず。
不思議そうに、じっと視線をはずさなかった。
もし、写真を撮ろう!といわれたら
喜んで応じただろう。1枚2ブルでね(笑
カメラマン
好奇心の強いムルシ族が
カメラを貸してくれ、と言い出した。
彼らの槍と交換し、ポーズを決めると
震える手で、パシャパシャとシャッターを切った。
次はオレだ、と言い争っている姿も滑稽だった(笑
↑ムルシ族が撮った写真
(エジプトから一緒に旅をしてるヒロくんと)
明日ね、君らの村にオジャマするだよ。
日本語で、そう伝えた。
そう、ムルシ村のツアーを昨日手配してきたのだ。
???
首をかしげながら、
名残惜しそうにカメラを返してくれた。
じゃあ、また明日。
コメントを残す