仙台こけし(鈴木明工人)

宮城県仙台市の秋保温泉近くにある「玩愚庵」。
ここでこけしを作っているのが鈴木明工人である。
「山河之響の会」に参加されていたので
今回初めて彼の作品を目の当たりにした。

仙台こけしと呼ばれ、作並系に分類される。
通称・胞吉(えなきち)こけしとも言われ、
くびれのある木地に、
赤と黒の2色だけで描彩するのが特徴。
途絶えかけていた仙台こけしを
3代に渡り継承している。

果物やお菓子をモチーフにした
オリジナルのかわいい小寸のこけしが人気で
そちらの作品はほとんど完売状態だった。
でも、高橋胞吉型が欲しかったので問題なし。
予算の関係で小寸になってしまったが
こちらの方が作るのが大変そうでレアかも。

実は息子さんの敬工人の作品も一体持っているので
一緒に並べて飾りたいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です