
3月に購入した塊根植物たち。
パキポディウムの「グラキリス」と、
アデニウムの「アラビカム」と「ソコトラム」。
その後の成長ぶりを追ってみる。
グラキリス

まずはグラキリス。
大きさはそれほど変わっていないが、
葉が大きくなって、枚数も増えていた。
最初は室内で育てていたが、
太陽が好きで塊根部分を太く育てたいので
外の温室に移動。
少し葉焼けしているのが気になるが、
きっとすくすく成長してくれるだろう。

アラビカム

カタチが気に入っているこのアラビカム。
届いた時はほぼ葉がなかったが、
今は立派な葉が生えていて青々としている。
葉があるとますますいいカタチ。
このまま塊根部分が太ってくれたらありがたい。

ソコトラム

レアなソコトラムは、少し伸びたと思う。
緑がかっていた幹は褐色になり、
細かな枝先には葉を蓄えてくれた。
こちらもいいカタチで、
この先の成長が楽しみだ。

コメントを残す