土湯系こけし(陳野原幸紀工人)
銀座にある「木の香」で開催されている 第9回 東北こけし展。 初日に訪れていたが、 他にも気になる作品があった…
こけしのはなし
銀座にある「木の香」で開催されている 第9回 東北こけし展。 初日に訪れていたが、 他にも気になる作品があった…
こけしのはなし
こちらも銀座・木の香で開催された 「第9回東北こけし展」で手に入れたこけし。 山寺…
こけしのはなし
色彩が豊かで、模様がきめ細かい遠刈田系こけし。 小笠原義雄工人は、朝倉英次のこけしを祖形とする。 ビリカンナを…
こけしのはなし
首を回すとキュッキュッと 音がするのが特徴の鳴子系こけし。 今回は銀座・木の香で開催された 「第9回東北こけし…
カフェのじかん
スタバ好きだが、名古屋出身なので コメダはソウルカフェである。 いつ行っても落ち着…
カフェのじかん
名古屋市内を中心に、 約50店舗を展開する喫茶店「支留比亜珈琲店」。 名古屋といえばスタバよりもコメダ。 そし…
カメラとガジェット
2016年に登場した「RoBoHoN」。 昨年、久々にリニューアルされて 第二世代が登場した。 …
わんダフルDAYS
新しく迎えた「とうふ」用に 先住犬・ちくわとお揃いの ル・クルーゼのフードボールを買ってあげた。…
わんダフルDAYS
「ちくわの遊び相手が欲しいよね」 ちくわは普段ひとりで留守番をしているので とても寂しがっていると思う。 (ほ…
ごはんのじかん
浜松出張の帰り道、 夕方4時という中途半端な時間だったが あえてこの時間帯を狙って…