山寺こけし(白鳥保子工人)
こちらも銀座・木の香で開催された 「第9回東北こけし展」で手に入れたこけし。 山寺…
こちらも銀座・木の香で開催された 「第9回東北こけし展」で手に入れたこけし。 山寺…
梅木直美工人のこけしはこれで3体目。 蔵王高湯系のこけしといえば ほかのこけしに比べて柄が華やかで、 菊重ねと…
山形県の上山温泉で生まれた蔵王高湯系こけしは 遠刈田と土湯、両方の系統の影響を大きく受けて発展したといわれる。…
横浜タカシマヤの「紅花の山形路 物産と観光展」に足を運んだ。 山形の特産品が集まり、会場は人でごった返していた…