うるるんアフリカ♪

夜も明けきらないうちに宿を後にし、
バスターミナルへ向かった。

 

タクシーはいつも…

午前7時、
ハルツームの南部にある「スーク・シャビー」
というバスターミナルに着くも、
タクシーの運転手とひと悶着あった。

3ポンドだと言っていたにも関わらず、
到着するなり5ポンドに値上げしてきた。
人のいいスーダン人でもタクシーだけは別…。
ふざけんな!と、押し問答の末、
当初の金額だけを手渡し、その場を立ち去った。

苦笑いの運転手に、
「スーダンのイメージを壊さないで」と、
言ってやりたかったよ。ホント。

 

ガタゴトと揺れるゆりかご

ここのバスターミナルは入場料として
1.5ポンド(約60円)徴収された。
荷物検査を終え、「ゲダレフ」のチケットを購入。
エアコン完備の豪華バスは、33ポンド(約1400円)だった。

さっそく車内に乗り込む。
シートは広く、しかもリクライニングする!
珍しく乗客が定員にならずとも定時に出発した。
これだけ快適だもの、即寝だった(笑

寒いくらいにエアコンが効いていたので
フリースを着込み、カーテンを開けて
陽だまりに身を置いた。

ガタゴトと揺れるゆりかごは
トルコ以来の心地良さだった。
最初に、目が覚めると
朝食が配膳されていた。
パンとチーズ、フライドチキン。
寝起きにモグモグと口を動かし、
キレイに食べ終えると眠りに落ちた。

再び目を覚ますと、
今度はキンキンに冷えた
オレンジジュースが置かれていた。
ここはアフリカだよ、スーダンだよ!?
まだ夢を見てるようで
なんとも不思議な気分だった。

 

ゲダレフは暑かった

ゲダレフには午前11時に到着した。
無理をすれば今日中の越境も可能だったが、
せっかく違う街を訪れたので
散歩をしてみたい。
というわけで宿を取り、
バスから見えたトンガリ屋根の村まで
散歩を決め込んだ。

 

ゲダレフは暑かった。
これがスーダンのホントの顔なのだろう。
強い日差しに身を焦がし、
サンダルの隙間からは
焼けるような砂が舞い込んだ。

しばらく歩くとトンガリ屋根が見えてきた。
いかにもアフリカちっくな家だ。
人懐っこい子どもたちが
蜂の巣をつついたように飛び出してくる☆
最初は遠慮がちだった子どもたちも
写真を撮って見せてあげると、
「もっと、もっと」と次第に輪は大きくなる。

ある子どもが家に招いてくれた。
トンガリ屋根、気になってたんだよね。
中に入ってビックリ!
電気はあるし、テレビや冷蔵庫まで。
そこはひんやりとして快適な空間だった。

↑家族と記念撮影

おばあちゃんが冷たい水をコップに注ぎ、
ナツメヤシと一緒に震える手で運んできた。
シュクラン(ありがとう)と、
笑顔で好意に甘えた。

正直、生水は恐かったけど、
こんなやさしい瞳で見つめられちゃ
むげには断れないよ…(笑

 

心が豊かな村

ある意味、村中がパニックだった。
突如現れた日本人。
まるでパンダか未知の生き物でも見るように、
好奇の眼差しが飛び交う。
挙句には村長まで登場し、
「チャイを飲んでいきなさい」
と歓迎された。

 

「さあさあ、ゆっくりしていきなされ」
「日本とスーダンは友達だ」
「今夜はウチで食事をご馳走しよう」

これってウルルン滞在記?
テレビで観たまんまの光景が広がっていて
思わずにんまりとしてしまった。

平和で、心が豊かな村。
ずっとこの幸せがつづいてほしいものだ。

タクシー運転手の些細な態度で
スーダンのイメージが崩れたり、
こんなあったかい歓迎を受けて
やっぱりスーダンが好きになったり。
人の気持ちは移ろいやすい。

勝手にやってきては
勝手に去っていく旅人だけど、
通り道の傍らで見つけた喜怒哀楽こそ
旅の醍醐味じゃないかな?

たとえ、そこに何かが残せなくても、
一緒に笑った記憶を共有できれば
それでいいんだと思う。

ありがとう、スーダン!
明日は「エチオピア」へと国境をまたぐ。

 

旅のカケラ/slideshow

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です