
岩手県の一関・平泉は、
伊達藩から伝わったもち食文化が受け継がれている。
季節の行事やハレの日にはもちが食べられてきた。
また、もちに関する言い伝えも多く残されていて、
この食文化はユネスコ無形文化遺産に登録されている。

中尊寺に行った際に立ち寄ったのが「夢乃風」。
ずんだ・あんこ・くろごま・しょうがの4種類の餅と
抹茶がセットになった餅膳を食べた。
餅は他にも種類があり、
いろいろ食べてみるもの楽しいだろう。

個人的にはずんだが一番!
これに勝るものはないと思う。

カフェのじかん KAZ
岩手県の一関・平泉は、
伊達藩から伝わったもち食文化が受け継がれている。
季節の行事やハレの日にはもちが食べられてきた。
また、もちに関する言い伝えも多く残されていて、
この食文化はユネスコ無形文化遺産に登録されている。
中尊寺に行った際に立ち寄ったのが「夢乃風」。
ずんだ・あんこ・くろごま・しょうがの4種類の餅と
抹茶がセットになった餅膳を食べた。
餅は他にも種類があり、
いろいろ食べてみるもの楽しいだろう。
個人的にはずんだが一番!
これに勝るものはないと思う。
現在の歴訪国は97ヶ国。
ライカを片手に小さな旅を紡いでいる。
2月2日生まれのA型。
趣味は旅とカメラ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
LEICA Q
LEICA M10(SUMMICRON-M F2.0/50mm)
LEICA M6(SUMMICRON F3.5/35mm) LEITZ-MINOLTA CL(M-ROKKOR QF F2/40mm)
LEICA SOFORT
SONY α7Ⅲ(Sonnar T* FE 35mm/F2.8 ZA、Sonnar T* FE 50mm/F1.8 ZA)
BESSA R(COLOR-SKOPAR F2.5/35mm)
YASHICA Yashicaflex C
DJI Osmo Pocket 3
コメントを残す