
2号サイズを約600円で購入。
カタチがよく、チタノタに似ていたので
育ててみたいと思ったのがきっかけ。
別名「カブトガニ」

パウダーブルーの葉と赤褐色の棘が魅力的な人気品種で、
カブトガニとも呼ばれている。
「雷神」にも似ていて、ギザギザの特徴ある葉形を持った小型種。
肉厚で葉が短く、葉のツメとツメの間の彫込も深い。
先端のトゲがうねっている。
葉数も多いので、上手く育てれば
ロゼット状になってくれるだろう。

庭の植物図鑑 KAZ
2号サイズを約600円で購入。
カタチがよく、チタノタに似ていたので
育ててみたいと思ったのがきっかけ。
パウダーブルーの葉と赤褐色の棘が魅力的な人気品種で、
カブトガニとも呼ばれている。
「雷神」にも似ていて、ギザギザの特徴ある葉形を持った小型種。
肉厚で葉が短く、葉のツメとツメの間の彫込も深い。
先端のトゲがうねっている。
葉数も多いので、上手く育てれば
ロゼット状になってくれるだろう。
現在の歴訪国は97ヶ国。
ライカを片手に小さな旅を紡いでいる。
2月2日生まれのA型。
趣味は旅とカメラ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
LEICA Q
LEICA M10(SUMMICRON-M F2.0/50mm)
LEICA M6(SUMMICRON F3.5/35mm) LEITZ-MINOLTA CL(M-ROKKOR QF F2/40mm)
LEICA SOFORT
SONY α7Ⅲ(Sonnar T* FE 35mm/F2.8 ZA、Sonnar T* FE 50mm/F1.8 ZA)
BESSA R(COLOR-SKOPAR F2.5/35mm)
YASHICA Yashicaflex C
DJI Osmo Pocket 3
コメントを残す