進め!バングラ少年

夜中に蚊が出たため、寝不足の朝を迎えた。
ホテルはこの旅で一番安い80タカ(約140円)。

窓はガラスがなく、布で覆ってあるだけ。
蚊帳はあるものの、穴が開いているため意味をなさなかった…。

 

ラロン・マジャル

さて、クシュティアという小さな町にいる。
ここは「バウル」という歌う修行者が集まる町で、
吟遊詩人ラロンを偲んで彼らは夜明けまで歌い続ける。
バウルたちは、エクトラという楽器とバックひとつで、
この町へやって来る。
ギターとバックパックひとつの相方は、今ごろ何をしてるやら?

ラロン・マジャルというラロンの墓を訪れた。
小さなモスクがあり、周囲にはバウルが使うエクトラの店が並んでいた。
音楽の町、なんともステキな場所である。
ラロンはこう歌っていた。
「カースト、カースト、ほざきやがって
おかしな世の中だ。
誰もがカーストの虜で、
真実に目を向けるヤツはいない」
尾崎豊のようにアツい!

彼がもし生きていたらこう歌うだろうか?
「忙しい、忙しい、ほざきやがって
おかしな世の中だ。
誰もが時間に追われ、
現実に目を向けるヤツはいない」
尾崎豊のようにアツく。

 

ボグラに向かう

それでも忙しい旅はつづく。
午前10時に蚊が出るホテルに戻り、すぐに荷造り。
リキシャに乗ってバスターミナルへ向かった。

次の街は「ボグラ」。
バスターミナルに着くと、
さあ、こっちだ、こっちだと手招きされ、
バスも最前列の広いシートを提供してくれた。
運転手、バスボーイのマスコットとして
大切に扱ってもらえるのはいいが、
寝てても揺すり起こされるのはしんどい。
クシュティアからボグラまでは4時間、
料金は170タカ(約300円)だった。

 

バングラデシュのヨーグルト

ボグラに着くいたのは16時。
雨上がりの街は、光がにじんでキレイだった。
ホテルに荷物を置き、まだ明るい街を散策することに。

ボグラにはある名物がある。
それは「ドイ」と呼ばれるバングラデシュのヨーグルト。
植木鉢のような赤茶色した素焼きの器に入っていて、
冷蔵庫でキンキンに冷やしてあるから旨い!
1個10タカ(約18円)。思わず3回もお替りしてしまった。
ドイに、喧騒と人だかりの街に満足し、
「明日は朝イチで発とう」と決めた。

日めくりカレンダーのように
どんどんページが変わっていく旅。
今は次へ進む気力がMAX。どこまでも突き進みたい心境だ。

出発したての頃、
明日が待ちどうしくて眠れなかった日々。
あの頃と気持ちは変わっていない。
さあ、進め!

 

旅のカケラ/slideshow

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です