これが本場の四川料理
ここは成都(せいと)、パンダのふるさとである。 また、三国志好きにはたまらない場所で、 「劉備」と「諸葛亮」の…
アジア 編
ここは成都(せいと)、パンダのふるさとである。 また、三国志好きにはたまらない場所で、 「劉備」と「諸葛亮」の…
アジア 編
麗江(リージャン)といえば、高倉健主演の 『単騎、千里を走る』の舞台。 これにあやかったわけではないが、 千里…
アジア 編
「香格里拉(シャングリラ)」を後にし、 再び「麗江(リージャン)」に戻った。 宿に預けていた、荷物と友人が待っ…
アジア 編
松賛林寺を後にし、宿へと戻った。 その途中、昨日さんざん探したのに見つけられなかった レンタサイクル屋を目にし…
アジア 編
朝起きると軽い頭痛が…。 ここは標高3500mの街、香格里拉(シャングリラ)。 高山病の前兆というやつか? と…
アジア 編
「香格里拉(シャングリラ)」 かつては中旬(ギェルタン)という地名だったが、 英国作家、ジェームス・ヒルトンの…
アジア 編
トントントン、部屋をノックする音。 扉を開けると宿の若旦那が立っていた。 「四方街に行こう、あそこは夜がキレイ…
アジア 編
1つ前のブログで書いた 「ゴミに意味をつける人」の話。 これに絡めてもう1つ書きたいことがある。 もし、両方と…
アジア 編
世界遺産の街「麗江(リージャン)」。 古い麗江古城、優雅な玉龍雪山、 高山植物咲き乱れる高山草原や 独特な少数…
アジア 編
昨日の夕方から事件は始まった…。 喜洲、周城からの帰りのバス内で 体調に異変が起き始めた。 寒気がする、吐き気…