
午前6時、
今日もアザーン(礼拝の合図)で目を覚ます。
忙しかったモロッコの旅の最終日。
朝、人もまばらなメディア

16時のフライトが待っているのだが、
まずはここフェズからカサブランカまで約250kmの移動がある。
大事をとって、8時半にタクシーを呼んでおいた。
タクシーを待っている間、
迷子にならないように気をつけながら、
フェズのメディナを散歩した。


今日もいい天気だ。
旅立ちにふさわしい青空。
千年前から変わらないこの街は、
今日もまた同じ1日を刻むのだろう。

カサブランカへ

モロッコの人たちは時間に正確だった。
アフリカだから、平気で1時間以上遅れて来るのに、
彼らは10分前にはやって来る。
人もいいし、モロッコは好印象だった。
走ること約4時間、
カサブランカの空港に到着した。
モロッコでは6日間(実質4日間)で、
カサブランカ→エッサウィラ→マラケシュ
→アイトベンハッドゥ→フェズ→カサブランカと、
合計1600km以上も移動したことになる。
いつになく疲労感があるのも頷ける。
こんな少ない日数のなか、
すべて現地で移動手段を確保しなければならなかったので、
その分疲れは倍増した。

綱渡りの旅。
やり切った感も2倍だ。
実はこの旅にはボーナスステージが設けられている。
この後、ローマで1泊のトランジットがある♪

ローマの落とし穴
ローマの空港に着き、
浮かれ気分でホテルバウチャーを確認する。
えっ!?
青ざめた…。
日本で予約しておいたホテル、
宿泊予定が明日の日付けになってる!
綱渡りの旅は、最後にまた
ちょっとしたスパイスが用意されていた(苦笑)
※すぐにホテルに電話し、
同じ条件で日にちを繰上げてもらいました。
コメントを残す