銀河鉄道の夜
アジアの夜は蜜みたいにトロリとしている。 でもここ中国には、苦いコーヒーにように ズシンと重たい夜が来る。 &…
アジアの夜は蜜みたいにトロリとしている。 でもここ中国には、苦いコーヒーにように ズシンと重たい夜が来る。 &…
今日も中国四川省の北端 「松藩(ソンパン)」という小さな町からスタート。 世界遺産の黄龍を見るために訪れた町で…
「松藩(ソンパン)」という小さな町。 本来ならここから蘭州に向けて北上する予定だったが、 なぜかバスのチケット…
氷河期に地形が隆起し、 数万年かけて創られたカルストの大地、 それが「黄龍(コウリュウ)」である…
早朝に成都を経ち、目指すは世界遺産「黄龍」。 氷河侵食でできた大規模なカストル地形で、 3500個余りの湖が段…
成都といえば、三国志とパンダが有名。そこで、 「成都大熊猫繁殖基地」という場所へ行ってみた。 動物園とはひと味…
ここは成都(せいと)、パンダのふるさとである。 また、三国志好きにはたまらない場所で、 「劉備」と「諸葛亮」の…
麗江(リージャン)といえば、高倉健主演の 『単騎、千里を走る』の舞台。 これにあやかったわけではないが、 千里…
「香格里拉(シャングリラ)」を後にし、 再び「麗江(リージャン)」に戻った。 宿に預けていた、荷物と友人が待っ…
松賛林寺を後にし、宿へと戻った。 その途中、昨日さんざん探したのに見つけられなかった レンタサイクル屋を目にし…