いよいよ首都「アンタナナリボ」へ戻る。
ホントならもう1、2つの街を見て回りたかったが、
タフな移動に少しバテてしまった…。
残りの滞在期間は首都でのんびりしようではないか。
最後のタクシーブルース
今回もタクシーブルースのスペシャルシート、
いわゆる助手席を確保。
ここフォアナランツィアからアンタナナリボは、
23000アリアリー(約1400円)だった。
北へ400km、およそ8時間の移動である。
出発は8時、
のはずが、毎度のことながら1時間遅れで移動開始。
早速ガソリンスタンドに立ち寄るし(最初から入れとけよ)、
まだ空席があるため、客を集めながら街を流す。
アフリカはとにかくゆるい…。
30分ほどかけて街の郊外へやってきた。
運転手は人が変わったかのようにスピード狂に変身する。
タイヤをキュルキュル言わせながらカーブを切り、
先へ先へと、追い越しをかけていく。
この人たちの緩急のつけ方はよくわからん…。
8時間の過ごし方
8時間というと、1日の1/3である。
長いか短いかと問われれば、長いと思う。
ところが人間って不思議なもので、
時間にも“慣れ”ができてくる。
つい先日24時間の移動をしてるし、
この旅では1回あたりの平均移動時間は10時間である。
だから8時間なら、
「あぁ、今日は楽でいいや」と感じるようになった。
そもそも睡眠時間だって8時間くらいで、
寝てる間は時間が長いとか短いとか感じない。
それと同じで、
バスに乗ってる間は、身体を通電状態にしているので
どうでもいいことを繰り返し考えている。
ちなみに今日は坂道の上り方について考えていた。
まっすぐ上っていくのと、
ジグザグに上るのでは、どちらが省エネで済むか?
応用力学だね、頭にベクトルを描いて考えていた。
え、どうでもいい?
そう、どうでもいいことに思考をめぐらせて、
意識を限りなく無意識に近づける。
もう寝てる状態と同じさ。
これがバスの乗り方、身体を通電状態にする方法。
気がつくと2時間は経ってるから(笑
首都に戻ってきたよ
ぼんやりと景色を眺めながら、
どうでもいいことを考えつづけた。
道端の標識、400で始まった残りの距離数が
どんどん減っていき、夕方には1桁台に突入した。
「あぁ、首都に戻ってきたよ」
街はちょうど夕方のラッシュを迎えていて
車はのろのろ運転に変わった。
8日ぶりの首都は喧騒に包まれていたが、
文明の香りがして不思議と落ち着く。
午後7時、以前と同じ宿に到着した。
ワゴンを降りて、大きく息を吐く。
終わった、終わった。
通電状態が解け、思考も正常に戻った。
ランニングハイならぬ“ライディングハイ”。
バスで行く世界一周は、タフなスポーツだ。
コメントを残す