
29日、9時30分(現地時刻)。
ようやくカサブランカ(モロッコ)に着いた。
これで通算70ヶ国目。

そして早速、アフリカの洗練が待っていた…。
入国審査を済ませ、さあモロッコだ!
と乗り込んだものの、まさかのロストバゲージ!
ロンバケならねロスバケ…ね。
マジかぁ、と意気消沈してバゲージクレームに行くと、
「次の便で向かってる」とのこと。
本当かな?

パリでの乗り継ぎが50分しかなかったため、
荷物はやっておいてくれるって言ってたのに…。
不安的中、さぁ困った。
信じてこのまま待つことにした。
到着まで6時間、またしても足止めだ。
この時間を利用して、カサブランカ観光に行こうかとも考えたが、
移動しっぱなしで疲れていたので、もう気力がなかった…。
旅は予定調和じゃつまらない!
と言ったことにバチが当たったようだ。
6時間後。
長く退屈な時間が過ぎ、荷物を乗せたターンテーブルが動き出す。
祈る思いでバッグを探す。
あ、あった!

今年で一番うれしい瞬間だった!

午後4時、タクシーで目的地であるエッサウィラを目指す。
失った時間を取り戻すがごとく、時速120kmでかっ飛ばす。
距離にして400km。これまた果てしなく遠い…。

21時、城壁に囲まれた街を歩いている。
日本を旅立ち、移動すること40時間。
ようやくのゴール、そして旅のはじまり。
3時間しか寝ていないカラダにはひどくこたえたが、
夜の旧市街は、不思議な時間が流れているようで、
宮沢賢治の銀河鉄道の世界を重ねていたーーー。
コメントを残す